丁寧に暮らす~「直す」ということを続けています

2015年01月08日
片づけから幸せをよぶ暮らしのスタイリスト 西川明美です。


丁寧に暮らす~「直す」ということを続けています



日々の暮らしを営んでいくためには、いろいろなモノを使って暮らしています。

使っていれば、傷んできたり、壊れたりしていくものですね。


傷んだとき、それがそのモノの終わり時なのか、直せば使えるのか悩みます。

電化製品の修理など、結構修理代がかかるとわかると、いっそのこと新調してしまおうか、とも思いますが、

愛着のあるモノ、大好きなモノ、同じものが手に入らないモノであれば、できるだけ直して使いたいです。


持つものは好きなモノばかりにしているので、ただ使えればいい、というものは持ちません。




ものすごくお気に入りで、お金をかけてでも直したもの


籐のポット

丁寧に暮らす~「直す」ということを続けています 

象さんのお顔みたいでなんともかわいい

丁寧に暮らす~「直す」ということを続けています


もう25年以上前、実家で見て(たぶん引き出物)、もらってきました。

我が家で普段の暮らしの中ではポットは使わないのですが、

息子がサッカー少年団に入っていた頃、冬の当番の時に必要になったから持っていました。


魔法瓶と言っていて中はステンレスでもなく、ガラス製でしたので、扱いが悪ければ割れるもの。

そして、ある時割れました。

デザインがとても気に入っていたので、金物屋さんを通してメーカー(象印)に聞いてもらい、

直せることがわかったので頼んだのです。



こういう、修理のレベルでなくても、家の中でちょっと直せばいい、というモノがいろいろあります。


  靴下の小さな穴を修繕する

  エコバッグのとれた持ち手を縫う

  ゆるんだゴムを取りかえる


急がないけど、したいこと  のレベルです


こういうコーナーを作っています。 急がないのでつい滞在時間が長くなりますが

行動しなくては、そこが片づきません。

お正月過ぎたら片づけようと決めていたので、実行しました

やってみれば、一つ一つはそんなに時間を取るものでもなかったですね。

これもためないのが一番ですけど、とりあえず空になりました。

丁寧に暮らす~「直す」ということを続けています

暮らしていれば、直しがひつようになることはよくあります。

だから、この直しのモノを置くコーナーを作っておき、直しの作業を片づけていく。


丁寧に暮らす~「直す」ということを続けています



そうそう、直すという言葉、

九州出身の友人から知ったのですが、片づけるという意味で使うそうですね。

関西以西がそうなのでしょうか?

直す「Repair(リペア)」ってコトを片づけることですものね。













ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?

と思ったら・・・



講座で学びたい方

ライフオーガナイザー入門講座は次回予定は2015年2月28日です。

その他、3名以上集まれば出張講座もいたします。

入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など

リクエストに応じて講座内容を構成いたします。



サポートを依頼したい方

オーガナイズサポートのご案内

サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。

整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。


店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。





日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。



最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。



にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村







ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?

と思ったら・・・


講座で学びたい方

ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。

入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など

リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。



サポートを依頼したい方

オーガナイズサポートのご案内

サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。

整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。


店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。





日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。



最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(丁寧に暮らす)の記事画像
私の心地いい暮らし(食)=丁寧+SDGs+楽
竹かご修繕~端革でアップサイクル
ヒコロばあばの靴下屋さんで楽しくSDGs
10月「世界食料デー」月間~みんなで食べる幸せを
秋冬支度2021秋~帽子とひとり掛けソファカバー
直して使い続ける洗濯小物干しハンガー
同じカテゴリー(丁寧に暮らす)の記事
 私の心地いい暮らし(食)=丁寧+SDGs+楽 (2024-02-26 12:27)
 竹かご修繕~端革でアップサイクル (2022-06-13 11:08)
 ヒコロばあばの靴下屋さんで楽しくSDGs (2022-02-28 13:28)
 10月「世界食料デー」月間~みんなで食べる幸せを (2021-10-18 15:23)
 秋冬支度2021秋~帽子とひとり掛けソファカバー (2021-10-11 11:10)
 直して使い続ける洗濯小物干しハンガー (2021-07-19 11:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丁寧に暮らす~「直す」ということを続けています
    コメント(0)