ライフオーガナイザープチカンファレンス@山猫軒
日々の暮らしを楽しむ整理収納アドバイザー&ライフオーガナイザーyamanecoです。
ライフオーガナイザープチカンファレンス@山猫軒
テーマ「2011年、わたしはこうなる!」
先週のライフオーガナイザーカンファレンスの熱がまだ冷めないこの頃ですが
10分の1くらいの規模で、プチカンファレンスを山猫軒にて開催。(笑)
2011年の夢を語りあいました。
参加者は
ecottさん、リトルジプシーさん、yoshiさん、あろまさん、yamaneco
そして、飛び入りゲストに、
絵本作家のヨアンナさん(yamanecoご近所友達)
第1部は来年
がも素適な一年になりますように、素晴らしいスタートできますようにと願って、
世界で一つだけのオリジナルお正月飾りを作りました。オンリーワンです。
オーガナイズされた心には余裕がうまれ、暮らしを楽しむことができる。
暮らしを楽しむ・・・・これが
yamanecoの生きるテーマですから。
ランチ座談会は、皆が持ち寄った美味しいものが食卓に並び、
舌鼓を打ちながら、先日のカンファレンスの話から、やっぱりオーガナイザーの感覚が好き!と皆で盛り上がりました。
第二部は、2011年はこんなことを考えている、とひとりづつプレゼンです。
(途中
ちゃちゃ意見も入りましたが)
参加メンバー、みなこの1年、劇的進化しています。
6月に集まった時は大きな夢を語りましたが
今回は2011年、もう少し具体的な夢をみんなの前で宣言しました。
宣言することから、繋がっていくし、引き寄せられていく。
そう、引き寄せと言えば、今日も不思議な引き寄せを感じました。
ヨアンナさんをお誘いしたのは、今朝急に思いついてのこと。
ちょうど午前中だけなら時間が取れるということで来てくださったのですが
なんと、なんと、
ecottさんとお知り合いだったのです。これにはかなりびっくり。
ecottさんが伊豆でライターをしていた頃、伊東在住だったヨアンナさんを取材をしたことがあるということ
なんという引き寄せでしょう。
ヨアンナさんの絵本
一同、感嘆の声でした。
ライフオーガナイザープチカンファレンス@山猫軒
ほめ達西村貴好先生の講演を聞いてきたメンバーなので?いっぱいほめてもらい、なんだか気分上々の
yamanecoです。