定める

yamaneco

2008年12月11日 08:51

定める。

生活消耗品は 定番、定量、定位置。

整理収納を促進させる重要ポイント。

例えば、yamaneco家のトイレットペーパーの話。

いつも買うのはお決まりのお店のお決まりのメーカーのお決まりの商品、値段もいつも同じ→定番
買う量は、定番なんだから当然いつも同じで、12ロール1パック→定量
置き場所は洗面所の棚の中、下段右下→定位置

洋服や、ハンカチや、靴など、いろいろな種類を楽しむものは楽しむけど

生活用品は、お気に入りの定番をみつけたら、お決まりにするのがいい。

定位置の置き場所が空になったら買いに行く。



いつでも同じ値段であるから、セールをみつけてたくさん買い込むこともない。

食器洗剤もそう、よく使う食品もそう。

定めることで、無駄をなくす。

yamaneco流、整理収納の極意。

定める。