整理収納ワークショップ「すっきり暮らすモノの持ち方」
日々の暮らしを楽しむ整理収納アドバイザー&ライフオーガナイザーyamanecoです。
整理収納ワークショップ「すっきり暮らすモノの持ち方」
10月ももう終わり、明日から11月、今年もあと2か月になりました。
早いですね。
今年こそは、年末にバタバタしたくないと思っているyamanecoは、(毎年そう思っているのですが)
お掃除のことが気になっています。
そしてお掃除の前には整理です。
年末、たくさんの買い物をしますよね。
食品、電化製品、雑貨、衣料品などなど
たぶん、1年で一番買い物が多い時期ではないでしょうか?
買い物前に今持っているモノを見直して、
モノが
入る・有る・出る ことをじっくり考えて
お正月前にすっきりした家にしましょう。
こんなお話をさせていただこうかな、と思い
お洒落なカフェで、こじんまりとしたワークショップ開きます。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
暮らしを楽しむ整理収納ワークショップ
「すっきり暮らすモノの持ち方」&ランチ座談会
日 時 : 11月28日(日) 10時~11時半 ワークショップ 11時半~12時半 ランチ座談会
場 所 :
カフェrit.(リタルダンド) 沼津駅北口より10分、沼津市立体育館すぐそば
沼津市高沢町18-6 ℡ 055-926-6955
受講費 : 3000円
講 師 :
暮らし工房 yamaneco 西川明美
ハウスキーピング協会認定
整理収納アドバイザー1級
日本ライフオーガナイザー協会認定
マスターライフオーガナイザー
地球洗い隊 2009大そうじ大賞グランプリ受賞
趣味でナチュラルクラフト講師(
オリジナルお正月飾り、小枝木の実クラフト、流木クラフト)
お申込 :
お申込みフォームよりお願いします。3日以内にこちらからの連絡がなかった場合は、お電話ください。
お問合わせ :
暮らし工房 yamaneco 西川明美 055-928-5115 (不在の場合は連絡先をメッセージにおねがいします。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そして、
ブログ30万アクセス感謝のプレゼントとして
今回はこの講座に参加いただいた方に
ランチをプレゼント(試食してまいりました、美味しい~) ⇐ yamaneco太っ腹~。
この企画をお仲間に話したら、太っ腹過ぎない?って言われましたが
感謝の気持ちを大奮発!
ブログは読んでくださる皆さんがいらしてこそ、書く励みになります。
整理収納ワークショップ「すっきり暮らすモノの持ち方」
お申込みいただきましたら仮受付とし、こちらよりアドレスにご連絡させていただきます。
その後お振込みいただきましたら、お振込み完了順に正受付とさせていただきます。
お待ちしております。