第3回 ライフオーガナイザー入門講座@沼津と・・・ 

yamaneco

2011年10月07日 23:03

日々の暮らしを楽しむ暮らしのスタイリストyamanecoです。

第3回ライフオーガナイザー入門講座@沼津と・・・



心地いい暮らしって・・・

好きなコト、好きなモノ、好きな空間、好きな時間はみな違う

育った環境も、今生きている環境もみな違う

お手本にしたい素敵な人はたくさんいるけど

少しまねはしてみるけれど

同じ暮らしができるわけじゃない

暮らし方は百人百通り

自分がどんな暮らしをしたいのか、

自分にとっての心地よさを考える

自分がどんな人生を送りたいのか、

自分の価値観をみつめてみる

そこから自分のオーガナイズがはじまります

そんな気づきのきっかけになるお話をしたいと思います


ライフオーガナイズって?

空間や暮らし、人生を俯瞰し仕組み化する技術

と言ってもちょっとわかりにくいかもしれませんね。

俯瞰するってどういうこと?

なりたい自分ってどんな自分ですか?

なりたい自分めざしてどんなふうに進んでいったらそうなるのか、

目的を達成することに近づけるのか、

ライフオーガナイズは、一人一人の価値観を大切に考え

暮らしやすくするための仕組みを作るスキルです。


入門講座では、自分の価値観を見直して

なりたい自分に近づく方法を学んでいただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日 時  12月10日 土曜日 10時から12時半 

場 所  (有)田中建築工業 スタジオルクスセミナールーム 

      沼津市西間門63-1 場所はこちら ⇒ 


受講料  一般3000円 JALO会員・準会員1500円

定 員  8名

講 師  マスターライフオーガナイザー 西川明美

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


そして今回はこの日にもう一つお楽しみ


お正月飾り作り教室 



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日 時  12月10日(土) 14時~16時 

場 所  (有)田中建築工業 スタジオルクスセミナールーム 

参加費  1500円(材料費込)

持ち物  花ばさみ エプロン 

定 員  10名(材料用意10個) (親子での参加も歓迎、小学生でも作れます)

講 師  クラフト作家 西川明美

昨年の作品はこちら → 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お申込フォームより必要事項を記入しお送りください。 

3日以内に確認返信をいたします。もし返信がない場合には電話でお問い合わせ下さい。

お申込フォーム http://form1.fc2.com/form/?id=603179

暮らし工房 yamaneco 西川明美055-928-5115 090-3586-2914


第3回ライフオーガナイザー入門講座@沼津とお正月飾り教室


どちらかだけでも、両方でもお申込みいただけます。

入門講座とお正月飾り作り教室の両方にご参加の方は、ランチ座談会もいたしますので、よろしかったらご参加ください。

ご自身で昼食をご用意いただくか、近くにコンビニがあるのでそちらでお求めでも結構です。

お待ちしております。


関連記事