下見は大事なオーガナイズ

yamaneco

2024年03月21日 12:05

3/31ライフオーガナイズ入門講座 空間編@三島 受講者募集中



片づけから幸せを呼ぶ
暮らしのスタイリスト西川明美です。



日々の暮らしの積み重ねである人生を愉しむために、

暮らしを整えて、暮らしを楽しむ

小さな工夫で、日々の暮らしをワンランクアップしたり
片づけから快適になり家事が楽に楽しくなるコツを綴っています。

資源を大切にして、ごみを減らすR活動をすること
人と地球に優しい暮らしを大切しながら、

暮らしを楽しむ活動としてナチュラルクラフト作家として
森で蔓かごを編んだり、木の実の作品を作ったり、
浜辺で流木を拾って作品を作ったり
そんな作品作りのワークショップもしています。

日々を愉しく、人生を豊かに過ごしていきたいと思っています。



西川明美ってどんな人? ⇒ 西川明美プロフィール

暮らしのスタイリスト西川明美はこんなサポートしています ⇒ アドバイス&サポートのご案内

片づけ5Sアドバイザーとして、オフィス・店舗などの環境整備研修・整理収納実践アドバイスいたします。

企業の皆様へ 補助金が使える専門家登録もしておりますので、お問い合わせください。



下見は大事なオーガナイズ


下見、下準備、下調べ、下読み、下ごしらえ

下〇〇という言葉はいろいろありますが

どれも

前もって調べたり準備しておくことの意味です。

これは本番を成功させるために

とても重要なこと

「段取り9割」なんて言葉もあるように

前もっての準備がしっかりできていれば

本番がうまくいく

事、イベントの大きさにより

一年前から準備して、担当者の役割、

長期間での進行表、直前の進行表、当日の進行表など

細かく計画を立て、確認を何度もして

事前リハーサルを行い、修正することはする

なんて動きかと思いますが

そこまで大きなイベントでなくても

下準備は大事であって

例えば、私が必ずしているのが

初めてご依頼のオーガナイズサポートのお宅には

場所の確認に行きます。

住所を聞けば、ナビでわかるとは言え

新しい住所だったり、道がわかりにくかったり

道が狭かったり、一方通行だったり

現地でしかわからない情報もあります。


たまにナビがとんでもない違う場所を案内したり

近くまで来ているはずなのに、どうしてもわからず

電話かけて、説明してもらったりとか

近くまで迎えに来てもらったとかあったので、

そんなことにならないため

下見をしています。

ご依頼者様のお宅の前まで行ってみて

お宅を確認して帰って来るのですが、

遠方であれば、あるほど不安なのが

時間のかかり方。

車で訪問するのは片道最大1時間半くらいまでですが

実際、どの道を通って、どのくらいかかるのか

もしかしたら、時間帯によってかかり方も違うかもしれない

そんな不安な気持ちのまま、

訪問初日を迎ええたくないですからね。


他にも、

ナチュラルクラフトワークショップの森の下見

雑木林に入って蔓を採って、その場で蔓かごを編むので

少し前に、その雑木林に蔓の様子を見に行きます

編みやすい蔓が見つけられるか

参加者みんながかご編めるくらいの蔓があるか

等、材料は自然相手だから、去年の情報とはちがう。

当日は蔓採集のコツも教えながらなので

そんな下見が重要なんですよ。


他にも下見していること

自分一人で行く時ははずれてもよいのですが

他の人と行く時、特に自分が中心になっていくような時は

お花見の見頃をつぼみの時に見ておく、とか

また

初めてプレゼントしようと思う食べ物は自分が買って食べてみる、とか

ある会でお弁当準備担当になった時は

候補のお弁当を決定する前に食べてみる、とか


下見、下準備、練習、イメージトレーニング、リハーサル

等をしてみて

却下することや、変更することがわかってきます

準備、練習が足りないときは

不安な気持ちで本番を迎えることになるけど、

下準備がしっかりできていれば、

自信もって本番にのぞめます。


下見は大事なオーガナイズ


最近、見たい桜の下見をひとりでして

チラシもらって、つぼみ具合を見てきたので

お友達と行く本番はいつがよいか決めました。













ここまでお読みいただきありがとうございます。

ブログ村「暮らし上手」のカテゴリーに参加しています。

☟ 応援クリックしていただけると励みになります。


にほんブログ村




関連記事