シンプルな換気扇

yamaneco

2009年07月27日 14:58

シンプルな換気扇



グリーンハイキ

十里木の探彩工房のモデルハウスで見て

ひとめぼれ

これ、絶対つけたい。

他のもの削ってでも、これはどうしてもほしい、と思っちゃいました。

すごく単純仕組みで、手入れが簡単。

家の外側に排気口があり、そこに大きな羽根がついていて、それがまわるとクッキングヒーターのそばから吸い込まれていくかたち。


目の前にはガラスのカバーがあるのですが、天井が何にもないんです。


だから複雑なお掃除が要らない。カウンターの開放感がとてもいい。

 
キッチン側から                   リビング側から

煙は目の前の吸い込み口でどんどん吸われ、上や他にあまり分散することもないので(分散10%くらいだそうです)まわりの壁もほとんど油汚れありません。

お手入れは、ふだんはガラスとステンレスを拭き、たまに吸い込み口の取り外しができる部分を流しでガシャガシャ洗うだけ。


そしてもっとたまに、外の羽根の網カバーをはずして、羽根を拭きます。

ものすごく楽です。

複雑な手入れはまったくなし。

家作りのこだわり

グリーンハイキ

yamaneco絶対おすすめの

シンプルな換気扇です。




関連記事