「心が整うこと」を大事にじっくり片づけサポートしています

yamaneco

2016年06月14日 11:38

片づけから幸せを呼ぶ暮らしのスタイリスト西川明美です。




「心が整うこと」を大事にじっくり片づけサポートしています



先日、ある番組から出演の打診が来ました

キー局のゴールデンタイムのバラエティ番組からでびっくりしたのですが

片づけが苦手な方の家の片づけビフォーアフターを撮りたいとのことでした。

ビフォーアフター撮りをするということは、当然実作業をするわけです。

テレビですからビフォーから劇的に変わった様子を視聴者にお見せしたいんですよね。


今まで一度だけローカル局での企画で、冷蔵庫だけでビフォーアフターを撮ったことがありました。

冷蔵庫ですと実作業はおよそ目安がつけられるし、いつもの仕事どおりにやらせてもらえ、

番組としてのまとめもとても上手にしてくださったので満足な放送でした。


今回のお話は女子のお部屋全体。

となると、ビフォーがどんな状態かにもより、どれだけの時間と人員が必要かわかりません。

ちょっとお受けできないかなとは思いながら、ライフオーガナイズのこと、自分の考え方をお話ししました。


私の片づけサポートの方法は、整理も収納も本人の気持ちや価値観を大事にしているので

モノを手放すことにフォーカスしてません。

「何年着ていない服は捨てましょう」とは決して言いませんし、今の状態をダメ出しもしない、

厳しい言葉も言いません。

進め方は「ゆるい」 かもしれませんし、片づけの進みは「遅い」かもしれませんが

「幸せな気持ち」になることをいちばん大切にしています。

使いやすさと気持ち的な心地よさを大切にしています。


「リビングを片づけたい」ために、納戸から片づける、という

一見遠回りな片づけ順序を提案したりもします。

目先のことだけ見ていては片づかないけど、家全体を俯瞰すると見えてくるってことがあるからです。


短時間に劇的に変えるのは、私はあまりしていませんね。

一人のお客様とのお付き合いが数回から数か月、一年・・・・

長いお付き合いは数年つづくお客様もいらっしゃいます。

一か所づつ、持ちたいものを厳選して、収納用品を厳選して、収納方法も納得しながら進めていくスタイルです。

こうして長いサポートになるとお客様に「片づけ力」がついてもくるのです。


短期間でしたこともなくはないですよ。

お客様が急ぐときは特別に仲間に手伝ってもらって進めます。

でも、それは、とにかく来客用に見た目を何とかしたいという緊急のお客様に限りでした。

これはあくまでもモノを隠しただけくらいで、オーガナイズとは言えない片づけでした。

ちゃんと心地よい状態にするには確実に後で整えなおしが必要になるわけです。


そんな私の考え方をざっとお話ししたのですが

短期に劇的ビフォーアフターを求められるテレビ番組には、

私はきっとあわないのでしょうね。


「心が整うこと」を大事にじっくり片づけサポートしています


片づけの仕組みができていなかったら

モノを右から左に移動しているだけ、隠しているだけ。

その行動とその後探す時間と、落ち着かない気持ちがもったいないです。

日々の片づけが楽になる「片づく仕組み」を一か所づつでも順番に作っていきましょう。

片づけの仕組みができたら、確実に心穏やかに整ってきます。


ライフオーガナイザーに興味を持った方はこちらへ

ライフオーガナイザー入門講座@御殿場2016夏






関連記事