10/16 テレビ静岡「てっぺん静岡」出演します
2014年10月15日
片づけから幸せをよぶ暮らしのスタイリスト 西川明美です。
10/16 テレビ静岡「てっぺん静岡」出演します
思いがけず、テレビのお仕事があり、、お客様宅の冷蔵庫オーガナイズの様子を撮影していただきました。
テレビ静岡の夕方の情報番組 「てっぺん静岡」
10月16日 木曜日 14時55分からスタートの、最初の方だそうです。
伺ったお宅は、若い世代のよく食べる5人家族なので、あまり古いものはなさそうな冷蔵庫でしたが、
それでも、整理してみると把握できていなかった食材が少しだけ出てきました。
放送前ですので、どんな整理をして、どんな収納アイデアを使ったかはお伝えできませんが
放送でいろいろな収納アイデアをお伝えしますので、お楽しみください。
約3時間半の収録をギュウっと凝縮して15分くらいの放送になるそうです。
大まかな流れが書かれた台本も一応あったのですが、途中一回も見ず(笑)
レポーターの上手なリードや質問に答えるような形で、いつも通りのしゃべりと整理収納作業を進めていきました。
いろいろしゃべった中、どこが放送にのるのか、私も放送前にはわからないので

10/16 テレビ静岡「てっぺん静岡」出演します
整理のポイントや、収納の工夫、ぜひ見てくださいね。
それから
訪問したお宅の奥様、私のお友達のお友達であったことがわかり、これはびっくりでした。
ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?
と思ったら・・・
講座で学びたい方
ライフオーガナイザー入門講座は次回予定は2014年12月
その他、3名以上集まれば出張講座もいたします。
入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など
リクエストに応じて講座内容を構成いたします。
サポートを依頼したい方
オーガナイズサポートのご案内
サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。
整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。
店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?
と思ったら・・・
講座で学びたい方
ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。
入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など
リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。
サポートを依頼したい方
オーガナイズサポートのご案内
サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。
整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。
店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by yamaneco at 08:00│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。