1-1は0なのに、1-0は2になる?~イベント後のリセット

2016年11月15日
片づけから幸せをよぶ暮らしのスタイリスト西川明美です。


1-1は0なのに、1-0は2になる?~イベント後のリセット


なんですか、この方程式。

数学的には成り立っていないですよね。


我が家を見て、私がものすごく感じた

片づけの方程式なんです


1-1=0   

ひとつ使ったら、ひとつ戻せば、元の通りに戻るって意味


じゃあ

1-0=2   

ひとつ出して、元に戻さないでいると、次にそれを使いたい時に定位置にない

それを探すために関係ないモノまで出し、出ているものが増える


と言う、私が感じた片づけ的な方程式です。


なんでこんな方程式が出てきたのかと言うと


注)ここから半分くらいよさこい東海道ネタです。(笑)


11月12日、13日に行われた、沼津よさこい東海道に参加するために

1か月半の短期集中練習を頑張ってきまして、

本番9日前に衣装が渡され、それからお直しがいっぱいあったのです。

演舞中、衣装をきれいに魅せるために、

見えないところでスナップボタンをつけたり、

自分の体形に合わせて微調整したり

一回直しても、練習で踊ってみると不具合があり、またお直し

今年はいつもの年にましてパーツも多くてお直しが多い(笑)

本番で衣装気にせず思い切り踊るために、自分の体に合わせます。


そんなあれこれがこの1週間ほどあり、家の中の裁縫関係他総動員。

ミシンも1週間いつでも踏めるようにスタンバイだし

裁縫箱内も大混乱。


裁縫関係のみならず、家の中大変な状態ですわ。


というわけで、終わってからは、おうちと自分をリセットする日。

前の衣装も練習用に引っ張り出したので、しまい

裁縫関係を整えて

今日はお客様をお迎えできるレベルに戻せて

お菓子も作る余裕までできました。


イベント、お出かけ、仕事、来客、

そして自分のおうち時間

暮らしている中の、自分の時間やエネルギーかけるバランスが整っていることが大事


私の中の、夏の四大イベントが終わって、

楽しみにしていた、秋の二大イベントが 「森からのおくりもの~つるで編むかご展」 と

この「よさこい東海道」でした

その二つともが終わったので、しばらく静かな時を過ごそうと思います。



毎年、よさこい東海道で私を主役にして写真を撮ってくれる友達が、

今日、もうフォトブックにして持ってきてくれて

振り返りながらいろんな思いを巡らしました。


友達が撮ってくれた中から、自分で一番いいと思ったショット(ほんとは手の位置がちょっと・・・・・笑)
1-1は0なのに、1-0は2になる?~イベント後のリセット 

そして、愛知在住のライフオーガナイザーの三輪里美さんと、踊り子同士として初めてお会いしました。
1-1は0なのに、1-0は2になる?~イベント後のリセット


昨年は踊り子として参加した娘は、今年はスタッフとして協力してくれたので

踊り子とスタッフでしたが親子で一つのイベントに参加できたのも楽しかったです。





そんなよさこい東海道の2日間をたっぷり楽しんだのですが

大きなイベントがあると、その準備中はいつもより余裕がなくなるし

臨時のモノが入ってくるので、どうしても一時的には家の中が崩れます。



1-1は0なのに、1-0は2になる?~イベント後のリセット


昨日今日、当初あった予定がなくなり、ちょうどよいリセットデーとなり

1-0=2  だったのを0に戻し、今晩あたりからはほぼいつもの我が家に戻ります。

気持ちは少し、ロス状態続くかも(笑)ですが・・・・・



今週、我が家のリビングが表紙になった、

「健康寿命が延びるリフォーム」というオレンジページムック本が発売されます。

その写真と違わぬ部屋にしなくちゃね。

1-1は0なのに、1-0は2になる?~イベント後のリセット


























ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?

と思ったら・・・


講座で学びたい方

ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。

入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など

リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。



サポートを依頼したい方

オーガナイズサポートのご案内

サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。

整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。


店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。





日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。



最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆ライフオーガナイズ・整理収納)の記事画像
お片づけ短歌【38】 新入りさん~
お片づけ短歌 一覧
お片づけ短歌【37】 使い方~
お片づけ短歌【36】 デザインや~
お片づけ短歌【35】 通勤着~
お片づけ短歌【34】 クローゼット~
同じカテゴリー(◆ライフオーガナイズ・整理収納)の記事
 お片づけ短歌【38】 新入りさん~ (2025-03-14 14:22)
 お片づけ短歌 一覧 (2025-03-14 14:15)
 お片づけ短歌【37】 使い方~ (2025-03-14 14:14)
 お片づけ短歌【36】 デザインや~ (2025-03-14 14:11)
 お片づけ短歌【35】 通勤着~ (2025-03-14 14:08)
 お片づけ短歌【34】 クローゼット~ (2025-03-14 13:54)


削除
1-1は0なのに、1-0は2になる?~イベント後のリセット