YouTube 私の履歴書~片づけのプロになった原点からこれからの思い

2021年07月13日
片づけから幸せを呼ぶ
暮らしのスタイリスト西川明美です。



日々の暮らしの積み重ねである人生を愉しむために、

暮らしを整えて、暮らしを楽しむ

小さな工夫で、日々の暮らしをワンランクアップしたり
片づけから快適になり家事が楽に楽しくなるコツを綴っています。

資源を大切にして、ごみを減らすR活動をすること
人と地球に優しい暮らしを大切しながら、

暮らしを楽しむ活動としてナチュラルクラフト作家として
森で蔓かごを編んだり、木の実の作品を作ったり、
浜辺で流木を拾って作品を作ったり
そんな作品作りのワークショップもしています。

日々を愉しく、人生を豊かに過ごしていきたいと思っています。



西川明美ってどんな人? ⇒ 西川明美プロフィール

暮らしのスタイリスト西川明美はこんなサポートしています ⇒ サポートの流れ

片づけ5Sアドバイザーとして、オフィス・店舗などの環境整備研修・整理収納実践アドバイスいたします。

企業の皆様へ 補助金が使える専門家登録もしておりますので、お問い合わせください。



YouTube 私の履歴書~片づけのプロになった原点からこれからの思い



ついに私のユーチューバーか!(笑)

いや、自力で撮影したわけでなく

zoomの向こうで録画してもらったのです。


日本片づけ整理収納協議会で製作された

「全部わかる!片づけ収納のプロの仕事」に登場した

片づけプロたちが順次登場していく動画です。


YouTube 私の履歴書~片づけのプロになった原点からこれからの思い



自分が片づけプロになった

原点やきっかけ

プロになっての仕事の様子

これからやっていきたいことなどを

3枚の写真をもとに

過去・現在・未来を語る企画なので

この企画に向けてどの写真を選ぼうか

ずいぶん考えました。


一枚目、過去の写真として

スケート靴と彫刻刀を載せました。

これは私の一生の宝物です。


裕福でもなく貧乏でもない普通の家庭で

片づけ上手でもなく下手でもない母親

ごくごく一般的な家庭でしたが

そんな普通の家庭で育った私ですが

私自身がモノへのこだわりが強く

お気に入りしかもちたくない、

お気に入りはとことん大事にする、

と言う感覚が小学生の頃から

はっきりありました。

この感覚が片づけプロの原点だと思います。



2枚目は2014年から始まった

片づけプロのコンテスト「片づけ大賞」で

舞台でのプレゼンの様子。

初回と言うことで発表の前例もなく

どんな発表をしてよいのかわからない中

クライアント様の力強い協力のおかげで

グランプリをいただき、

これがその後、

企業様の環境整備をたくさんすることになる

大きなターニングポイントになりました。



3枚目の写真は

西川明美のセブンツール。

これからの私の希望を表す写真です。

セミナーより、現場が好き。

ずっとずっと片づけの現場をやっていきたい

と言う思いで

現場で使うツールを大事にしています。

特に欠かせないのが

6色の布、ハッピークロスです。


こんな話をしていますので

YouTubeご覧ください






15年前、漠然と思っていたけど

宣言だけはしていた

「片づけプロになる」

と言う夢は叶っています。



片づけプロになった13年前

ライフオーガナイザーになった11年前

まった想像もしていなかった今の私

企業の環境整備のアドバイスまでしている自分が

今も夢のようです。


明確な目標を立てて

それに向かって進んできた

というわけでもなく


情報アンテナを立てて

キャッチで来たチャンスに

乗っかってきた

って感じです。



YouTube 私の履歴書~片づけのプロになった原点からこれからの思い



すべてがうまく進んだわけではないし

今も心がざわつくこともあるけれど

ただただ片づけが好き

片づけ切った時のお客様の笑顔が励み。

私の最高の喜びです。








ここまでお読みいただきありがとうございます。

ブログ村「暮らし上手」のカテゴリーに参加しています。

☟ 応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


YouTube 私の履歴書~片づけのプロになった原点からこれからの思い





ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?

と思ったら・・・


講座で学びたい方

ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。

入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など

リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。



サポートを依頼したい方

オーガナイズサポートのご案内

サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。

整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。


店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。





日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。



最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(ほっこり幸せ)の記事画像
不要な人から必要な人へモノの橋渡し
ミモザンマイ、シアワセザンマイ
私の心地いい暮らし(食)=丁寧+SDGs+楽
笑う門には福来たる
アップサイクルでお気に入りが復活以上
2023年、今年買ってよかったお気に入り
同じカテゴリー(ほっこり幸せ)の記事
 不要な人から必要な人へモノの橋渡し (2024-05-09 18:06)
 ミモザンマイ、シアワセザンマイ (2024-03-08 20:07)
 私の心地いい暮らし(食)=丁寧+SDGs+楽 (2024-02-26 12:27)
 笑う門には福来たる (2024-01-22 11:58)
 アップサイクルでお気に入りが復活以上 (2024-01-05 12:18)
 2023年、今年買ってよかったお気に入り (2023-12-30 11:10)


削除
YouTube 私の履歴書~片づけのプロになった原点からこれからの思い