我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします

2025年04月30日
片づけから幸せを呼ぶ
暮らしのスタイリスト西川明美です。



日々の暮らしの積み重ねである人生を愉しむために、

暮らしを整えて、暮らしを楽しむ

小さな工夫で、日々の暮らしをワンランクアップしたり
片づけから快適になり家事が楽に楽しくなるコツを綴っています。

資源を大切にして、ごみを減らすR活動をすること
人と地球に優しい暮らしを大切しながら、

暮らしを楽しむ活動としてナチュラルクラフト作家として
森で蔓かごを編んだり、木の実の作品を作ったり、
浜辺で流木を拾って作品を作ったり
そんな作品作りのワークショップもしています。

日々を愉しく、人生を豊かに過ごしていきたいと思っています。



西川明美ってどんな人? ⇒ 西川明美プロフィール

暮らしのスタイリスト西川明美はこんなサポートしています ⇒ アドバイス&サポートのご案内

片づけ5Sアドバイザーとして、オフィス・店舗などの環境整備研修・整理収納実践アドバイスいたします。



我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします


日本ライフオーガナイザー協会チャリティイベント

GO MONTH

全国各地でチャリティ講座が開催されますが

私が所属する中部チャプターは

寄付の返戻品として

デジタルブックをご覧いただきます。

こちらの詳細は前記事をご覧ください


個人企画 「心地よい暮らしのハウスツアー」について

 日 程 5月1日から31日まで 希望により調整します、

 時 間 90分

 参加費 18歳以上ひとり3,000円(能登に寄付します)当日お願いします。

 家族。友人とご一緒に参加可能です。

 注意事項

  ●男性おひとりの参加はご遠慮いただいております。

  ●駐車場の限りがあるため、グループでいらっしゃる場合は乗り合わせをお願いします。

 


ハレとケでいうなら ケの時

我が家の日常の暮らしをご覧いただきます。

暮らしの工夫や流れ、収納動線、

SDGsを意識している暮らし 等

リアルな暮らし、見てください。

我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします

我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします



最近工夫した洗面所のメイクグッズ

我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします

食器棚の中は、なぜこの配置なのか

冷蔵庫の中なんかも工夫がいろいろ

ちょっと変わった靴収納

細い階段下収納庫はどんな工夫しているのか

キッチンに便利な乾燥バックヤード

飾り物が好きだけど、それはどこに収納しているのか

SDGsを意識した暮らしってどんな点?

などなど 見どころいっぱいです。


我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします

お申し込みは、

メール・ライン・メッセンジャー・電話など

連絡しやすい方法で希望日・人数をお知らせください。

メール nishikawa@yamanecolife.com

ライン 我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします




電話 090-3586-2914










ここまでお読みいただきありがとうございます。

ブログ村「暮らし上手」のカテゴリーに参加しています。

☟ 応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします





ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?

と思ったら・・・


講座で学びたい方

ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。

入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など

リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。



サポートを依頼したい方

オーガナイズサポートのご案内

サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。

整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。


店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。





日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。



最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
お片づけ短歌【45】 五月晴れ~
お片づけ短歌【44】 三週間~
「いつか・そのうち」ではなく「今・今日から」
お片づけ短歌 一覧
お片づけ短歌【43】 新しい~
お片づけ短歌【42】 引っ越して~
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 お片づけ短歌【45】 五月晴れ~ (2025-04-29 15:07)
 お片づけ短歌【44】 三週間~ (2025-04-29 15:03)
 「いつか・そのうち」ではなく「今・今日から」 (2025-04-24 20:00)
 お片づけ短歌 一覧 (2025-04-24 14:24)
 お片づけ短歌【43】 新しい~ (2025-04-23 15:20)
 お片づけ短歌【42】 引っ越して~ (2025-04-23 15:20)


削除
我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします