オーガナイズ美人

2010年05月12日
日々の暮らしを楽しむ整理収納アドバイザー&ライフオーガナイザーyamanecoです。

オーガナイズ美人


オーガナイズ美人

先日のライフオーガナイザー1級講座の中で学びました。


収納

整理

オーガナイズ

ってどう考えたらいいの?


ものすごいわかりやすい例えを教えていただきました。


収納・・・・・・・・・・・メイクアップ

整理・・・・・・・・・・・スキンケア

オーガナイズ・・・・・体質改善


お~、なるほど!

ものすごくよくわかり、自分の中にすとんと入ってきました。


表面的な収納が暮らしのメイクアップと考えると、

メイクアップの前にすることあるでしょ。

スキンケアですよ、スキンケア。

だから整理が暮らしのスキンケア

スキンケアしてもメイクしても、何だかしっくりしない。

それは体の中が乱れている。

体の中から変えなくちゃ。

体質改善です。

だからオーガナイズとは暮らしの体質改善なのです。

食べることをきちんとしたり、筋肉を鍛えたり、毒素を排出したり・・・・

体を整えることですね。

そして

もうひとつ大切だと思うのは

心も整える

これは難しいです。

でも、一番大事なことかも。

きっと心が乱れていたら、お顔にも現れてきます。

時々見ます、

お顔の形は整っているのに、眉間にしわが寄っていたり、口角が下がっていたりする方。

もったいないなあ、ほんとは美人なのに、と思います。

きっと、いつも怒ってばかりいたり、不満ばかり言っていたりするのかな。

メイクしたって、そんな表情では、美人が台無しよ・・・。

けっして美人でないyamanecoは表情で勝負です。

素敵な表情になるには

心の中が整っていなくては。

体が元気で整っていなくては。

心と体をオーガナイズ

そしてスキンケア。

それでやっとメイクにたどりつけます。


オーガナイズ美人


中身の素敵な人がいちばん美人です。

素敵な見た目を作るのは、

お洋服や持ち物にも助けられながら

素敵な中身から出る表情ではないですか?









ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?

と思ったら・・・


講座で学びたい方

ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。

入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など

リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。



サポートを依頼したい方

オーガナイズサポートのご案内

サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。

整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。


店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。





日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。



最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

Posted by yamaneco at 01:04│Comments(20)
この記事へのコメント
yamanecoさん

本当に分かりやすい例えですね。
私にも ストン!と来ました(^◇^)

オーガナイズ美人、目指します!!
Posted by リトルジプシー at 2010年05月12日 08:21
おはようございます。賛成賛成。お顔で勝負出来ないので愛嬌で勝負しています。整理は心の整理って間違いないですね。整理出来ない人にまず最初に出来る事は何でしょう?ズバリ教えてyamaneco様
Posted by けいこ at 2010年05月12日 09:02
凄く分かりやすいですね♪私は今、サイズアウトした子供服を整理中。状態の良い物は、友人に譲りました。


性別や年齢が合わない物もあるので、後はリサイクルショップを利用します。
Posted by ナナ at 2010年05月12日 11:11
こんにちは^^

収納・整理・オーガナイズの例え、聞いただけで私の中にもストンと落ちました。
素晴らしい例えです!!!それと共にその通り!!!と思えます。

なんだかこんな風にしっくりくると、より楽しくなりますね♪

私も会社で笑顔や愛想で、勝負しています^^笑
Posted by ☆SHIHO☆ at 2010年05月12日 12:50
なるほど~!
オーガナイズがどういうことなのか、私もストンって落ちた感じです♪

来月私も、オーガナイザー2級講座を受けます。
ますます楽しみになりました♪
Posted by あぶりしゃけ at 2010年05月12日 15:31
「ライフオーガナイザー」、恥ずかしながら最近知った言葉です。

「オーガナイズ・・・体質改善」一番必要かも、ワタクシ。

これから少しずつ勉強していきます。
Posted by hal at 2010年05月12日 23:11
昨日はありがとうございました

とても充実していました
Posted by sakuramicsakuramic at 2010年05月14日 11:09
昨日は、お疲れ様でした~。
楽しかったですよね~❤
また、いずのくにブログ村に来てくださいね♪
Posted by おんこおんこ at 2010年05月14日 17:25
ブログ村でお会いできて嬉しかったです♪
ぜひ・・・来月も、sakuramicさんを誘って 参加してくださいね★
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年05月14日 23:06
やっとお会いできました!嬉しかったです♪
整理のお話などもおしゃべりしたかったぁぁ。
またゆっくりとお話できるといいな・・・。
Posted by 若女将りんちゃん若女将りんちゃん at 2010年05月14日 23:58
☆リトルジプシーさん☆

ね、わかりやすいでしょ。
この間も、眉間にしわ寄せっぱなしの方見かけました。
その顔でず~とメール打っていたのですが、お悩みでもかいているのかしら?と思っちゃいましたよ。
Posted by yamaneco→リトルジプシーさん at 2010年05月18日 00:38
☆けいこさん☆

ずばりのお答えですか?
今自分が持っているものを見て、本当に好きで大切なものはどれなのか見つめなおしてみるといいと思います。
持っていることで幸せを感じるのか、ストレスを感じるのか、
持ち物は、その人の人生そのものですから。
Posted by yamaneco→けいこさん at 2010年05月18日 00:45
☆ナナさん☆

子どもはどんどん成長していくので、あっという間に不要なもの出ちゃいますものね。
常々、不要を排出しなくてはね。
捨て、ではなく次の活躍の場が見つかるのが理想です。
そしたら、最初の使い手さんも、次の使い手さんも、そのモノもみんなが幸せになれますものね。
Posted by yamaneco→ナナさん at 2010年05月18日 00:49
☆SHIHOさん☆

この例えは、ほんとにしっくりきました。
そして笑顔は大事です。
笑顔でいるだけで、自分もまわりの人も幸せになりますものね。
Posted by yamaneco→SHIHOさん at 2010年05月18日 00:53
☆あぶりしゃけさん☆

ほ~、あぶりしゃけさんもオーガナイザー受講ですか、お仲間ですね。
ものすごくわかりやすく、具体的です。自分の中にどんどん入ってきます。
楽しみですね。
Posted by yamaneco→あぶりしゃけさん at 2010年05月18日 00:58
☆halさん☆

オーガナイズってまだ耳慣れない言葉ですものね。
私もずっと前から知っていたわけではないです。
知って、その奥深さにに惹かれ、学びはじめました。
Posted by yamaneco→halさん at 2010年05月18日 01:09
☆sakuramicさん☆

ブログ村に参加すると、とても勉強になり、新しいブロガーさんと出会い、とても楽しいですね。また、参加しましょう。
Posted by yamaneco→sakuramicさん at 2010年05月18日 01:30
☆おんこさん☆

伊豆の国ブログ村のみなさんとっても熱心ですね。参加してとっても学べました。
また、ごいっしょしたいです。
また、沼津でのご縁もうれしいです。
よろしくお願いします。
Posted by yamaneco→おんこさん at 2010年05月18日 01:33
☆キャンディーさん☆

伊豆の国ブログ村の皆さん、熱心で感心です。キャンディーさんの意欲は特にすばらしいです。ブログがさらにカスタマイズされ、パワーアップですね。
また、よろしくおねがいします。
Posted by yamaneco→キャンディーさん at 2010年05月18日 01:36
☆りんちゃん☆

りんちゃんにはじめてお会いできてうれしかったです。
ブログ村ではみなさん一生懸命ですね。勉強になりました。
こんど、整理収納のお話もしたいです。
また、よろしくお願いします。
Posted by yamaneco→りんちゃん at 2010年05月18日 01:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーガナイズ美人
    コメント(20)