ライフオーガナイザー2級講座@静岡満席御礼!

2012年01月15日
日々の暮らしを楽しむ暮らしのスタイリストyamanecoです。

ライフオーガナイザー2級講座@静岡満席御礼!


昨年秋から計画をし、昨日盛況に開催することができました。

最初の募集8名をすぐに超え、増席して12名にしたのも、満席!

熱い思いのみなさんが集まってくださいました。


静岡での入門講座は浜松、静岡、沼津と

東條真紀さんと私、西川明美が開催してきましたが

その受講生の中から、静岡でぜひ2級講座開催を…という熱いご要望があり

今回の初開催が実現しました。

私は今回は会場手配、皆さんへのお知らせ、お誘い役をしただけで、

講師は竹内靖子さん東條真紀さんの二人で前半後半とそれぞれ担当しました。

竹内さんは左左、東條さんは右右

(何のことだかわかりませんよね、講座に参加していただくとわかります)

このタイプの違う二人が前半後半と入れ替わるので、雰囲気も変わって

受講者さんにも楽しんでいただけたようです。

ちなみに私西川は右右です。


講座中は、私はほぼ受講者のような気持ちで再勉強させていただき

あらためてライフオーガナイザー2級講座は内容がすばらしいなあ、と感じました。


ライフオーガナイザーって何!って思われる方は、ぜひご自身で2級講座又は入門講座を体験してみて下さい。

詳しくは日本ライフオーガナイザー協会ホームページで。



講座中の写真は撮らなかったので

打ち上げ会で美味しかった、静岡おでんと、桜エビかき揚げと、茶そばです。

ライフオーガナイザー2級講座@静岡満席御礼!


ライフオーガナイザー2級講座@静岡満席御礼!


次回、ライフオーガナイザー入門講座@沼津は2月末を予定しております。

詳細が決まりましたらお知らせいたします。






ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?

と思ったら・・・


講座で学びたい方

ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。

入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など

リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。



サポートを依頼したい方

オーガナイズサポートのご案内

サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。

整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。


店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。





日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。



最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村

Posted by yamaneco at 18:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライフオーガナイザー2級講座@静岡満席御礼!
    コメント(0)