娘、部室でユニフォームを整理
2012年05月19日
日々の暮らしを楽しむ暮らしのスタイリストyamanecoです。
娘、部室でユニフォームを整理
今日は、娘のサッカーインターハイ最後の試合となり、勝利でしめくくることができました。
母は見に行けずでしたが、父が最後の試合でゴールを決めた娘をしっかり見届けてきました。
今日は、実は今年初めて部ができた学校が相手なので、
失礼ながら当然勝つつもりで行きました。
目標は3年生全員がゴールすること。
そして結果は・・・・・
試合終わってみたら、取れた得点は11点。
内訳は残念ながら全員ではなかったのですが、
なんとふだんゴールキーパーが、今日は得点取ろうと、フィールドに入りました。
登録番号が1番なので、同じ1番のフィールド用のユニフォームが必要なわけです。
そんな策略を考えていた数日前、
実は娘が部室を整理したようです。
毎年、ユニフォームをチェックして、何色の何番が足りないとか、見るそうですが
いつもバラバラしていたので
今年はひとつの袋に1枚のユニフォームを入れ、何色何番と大きく表に書いてわかるようにしておいたのだとか。
この話を聞いて、母は感激しました。
すっごく、ほめましたよ。
自分の部屋はきれいな時の方が少ない娘ですが
「ちゃんと整理のやり方わかっているじゃないの」ってね。
「毎年探してばかりいるから、そんな風にしたら探さなくていいからさ」だって。
そんな整理をして、フィールド用の1番を見つけたので
いつもはゴールキーパーしている子も、今日はフィールドに入って
はじめてゴールを決めたそうです。
まあ、ゴールキーパ-のまま、ゴールしてもいいのではありますが
娘いわく、
「それじゃ、相手に失礼だからね。」
そんな話を、今日引退試合を終えての夜してくれました。
これは娘が着たユニフォームです
娘、部室でユニフォームを整理
いい仲間と、いい青春送れたね。
さあ、明日からは勉強に専念だ。
娘、部室でユニフォームを整理
今日は、娘のサッカーインターハイ最後の試合となり、勝利でしめくくることができました。
母は見に行けずでしたが、父が最後の試合でゴールを決めた娘をしっかり見届けてきました。
今日は、実は今年初めて部ができた学校が相手なので、
失礼ながら当然勝つつもりで行きました。
目標は3年生全員がゴールすること。
そして結果は・・・・・
試合終わってみたら、取れた得点は11点。
内訳は残念ながら全員ではなかったのですが、
なんとふだんゴールキーパーが、今日は得点取ろうと、フィールドに入りました。
登録番号が1番なので、同じ1番のフィールド用のユニフォームが必要なわけです。
そんな策略を考えていた数日前、
実は娘が部室を整理したようです。
毎年、ユニフォームをチェックして、何色の何番が足りないとか、見るそうですが
いつもバラバラしていたので
今年はひとつの袋に1枚のユニフォームを入れ、何色何番と大きく表に書いてわかるようにしておいたのだとか。
この話を聞いて、母は感激しました。
すっごく、ほめましたよ。
自分の部屋はきれいな時の方が少ない娘ですが
「ちゃんと整理のやり方わかっているじゃないの」ってね。
「毎年探してばかりいるから、そんな風にしたら探さなくていいからさ」だって。
そんな整理をして、フィールド用の1番を見つけたので
いつもはゴールキーパーしている子も、今日はフィールドに入って
はじめてゴールを決めたそうです。
まあ、ゴールキーパ-のまま、ゴールしてもいいのではありますが
娘いわく、
「それじゃ、相手に失礼だからね。」
そんな話を、今日引退試合を終えての夜してくれました。
娘、部室でユニフォームを整理
いい仲間と、いい青春送れたね。
さあ、明日からは勉強に専念だ。
ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?
と思ったら・・・
講座で学びたい方
ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。
入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など
リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。
サポートを依頼したい方
オーガナイズサポートのご案内
サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。
整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。
店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by yamaneco at 22:21│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。。。
サッカーという話題に 飛びついてしまいました(^_^;)
娘さん 頑張りましたね♪ いい思い出になったでしょうね。。。
物事の整理は気持ちの整理。。。ですね!
サッカーという話題に 飛びついてしまいました(^_^;)
娘さん 頑張りましたね♪ いい思い出になったでしょうね。。。
物事の整理は気持ちの整理。。。ですね!
Posted by しゅうほうママ
at 2012年05月19日 22:57

☆しゅうほうママさん☆
しゅうほうママさん、初コメントありがとうございます。
しゅうほう家もサッカーにご縁があるのですね。
娘のそんな話にびっくり&嬉しかったです。
しゅうほうママさん、初コメントありがとうございます。
しゅうほう家もサッカーにご縁があるのですね。
娘のそんな話にびっくり&嬉しかったです。
Posted by (=^・^=)yamaneco→しゅうほうママさん at 2012年05月22日 18:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。