クラシックな旅行かばんが我が家に来るまで物語
2011年11月04日
日々の暮らしを楽しむ暮らしのスタイリストyamanecoです。
クラシックな旅行かばんが我が家に来るまで物語
何だかこの頃毎日ドラマティックな日々を過ごしているyamanecoですが
こんなカバンが欲しかった。
見つけちゃったんです。
革製のクラシックなデザインで、
それでいてうれしいのは、
コロコロがついている。
実は先日リサイクルショップに、望遠鏡をもっていったら、思いのほか高くて1000円だったのにびっくり。
評価が出るまで店内を見て回っている間に
出会っちゃったんです。
このカバンに。
でも、買おうと思っていたわけでもなく、探していたわけでもないのに
出会ってしまうと決まって自分に言い聞かせるのが
「こんなカバン探していたのよねえ~」
いやいや、探していたわけではないでしょう。
どちらかというと、娘の修学旅行(ハワイ)向けのスーツケース探していたんじゃないの?
あ~そうでした。
しかし、う~、欲しい。
何度も何度もあけたり閉めたりして、
それでもその日は帰りました。
帰ってからも考え、代わりに今までのは手放すことね、収納場所はココね、
などと自分に都合の良いこと決めたりして・・・。
リサイクルショップで買うんだから、それ相当の金額を生み出して(売って)それで買おうと考え
家にある売れそうなもの探しました。
ブランドのものもほとんど持っていないyamaneco家ですが
いただきもので眠っていたものを掘り起し、
(探した、というわけじゃないですが、曖昧な気持ちのモノをこの際出しました)
息子が高校の登山(修学旅行がなく、志賀高原登山)で一回しか履かなかった靴も出し
まったく何年もしていないアクセサリーを出し
そんなあれこれを持って、
昨日の1000円とあわせてプラスマイナスゼロになるよう意気込んで行きました。
実は、もう一回行くことになるような、あと押しになった出来事がありました。
そのリサイクルショップの隣のスーパーで買い物したモノを忘れて来たらしいことに気が付き連絡すると
駐車場に落ちていたからとってある、とのこと。
生ものなのですぐに翌日取りに行くことになり、
まるで、またまたそのリサイクルショップにも行く機会を持たされた、
いや呼ばれたような気になってしまいました。
翌日もそのリサイクルショップに行く運命だったんだわ。
なんて勝手に都合よく解釈しました。
そして翌日、わが家にそのクラシック旅行かばんがやってきました。
じゃ~ん。


ほれぼれ~。
やってきてすぐにしたことは、そのカバンを磨きました。
革用のクリームを塗りこみ、キュッキュッって、磨きました。
もうかわいいわが家の一員になったような気分。
来週早速使う機会があります。
そしてこれから講座の時も、パソコンや、書類や、細々したモノを一式入れて持っていこ。
クラシックな旅行かばんが我が家に来るまで物語
何だか大荷物のお出かけがウキウキしてきたわ。
クラシックな旅行かばんが我が家に来るまで物語
何だかこの頃毎日ドラマティックな日々を過ごしているyamanecoですが
こんなカバンが欲しかった。
見つけちゃったんです。
革製のクラシックなデザインで、
それでいてうれしいのは、
コロコロがついている。
実は先日リサイクルショップに、望遠鏡をもっていったら、思いのほか高くて1000円だったのにびっくり。
評価が出るまで店内を見て回っている間に
出会っちゃったんです。
このカバンに。
でも、買おうと思っていたわけでもなく、探していたわけでもないのに
出会ってしまうと決まって自分に言い聞かせるのが
「こんなカバン探していたのよねえ~」
いやいや、探していたわけではないでしょう。
どちらかというと、娘の修学旅行(ハワイ)向けのスーツケース探していたんじゃないの?
あ~そうでした。
しかし、う~、欲しい。
何度も何度もあけたり閉めたりして、
それでもその日は帰りました。
帰ってからも考え、代わりに今までのは手放すことね、収納場所はココね、
などと自分に都合の良いこと決めたりして・・・。
リサイクルショップで買うんだから、それ相当の金額を生み出して(売って)それで買おうと考え
家にある売れそうなもの探しました。
ブランドのものもほとんど持っていないyamaneco家ですが
いただきもので眠っていたものを掘り起し、
(探した、というわけじゃないですが、曖昧な気持ちのモノをこの際出しました)
息子が高校の登山(修学旅行がなく、志賀高原登山)で一回しか履かなかった靴も出し
まったく何年もしていないアクセサリーを出し
そんなあれこれを持って、
昨日の1000円とあわせてプラスマイナスゼロになるよう意気込んで行きました。
実は、もう一回行くことになるような、あと押しになった出来事がありました。
そのリサイクルショップの隣のスーパーで買い物したモノを忘れて来たらしいことに気が付き連絡すると
駐車場に落ちていたからとってある、とのこと。
生ものなのですぐに翌日取りに行くことになり、
まるで、またまたそのリサイクルショップにも行く機会を持たされた、
いや呼ばれたような気になってしまいました。
翌日もそのリサイクルショップに行く運命だったんだわ。
なんて勝手に都合よく解釈しました。
そして翌日、わが家にそのクラシック旅行かばんがやってきました。
じゃ~ん。
ほれぼれ~。
やってきてすぐにしたことは、そのカバンを磨きました。
革用のクリームを塗りこみ、キュッキュッって、磨きました。
もうかわいいわが家の一員になったような気分。
来週早速使う機会があります。
そしてこれから講座の時も、パソコンや、書類や、細々したモノを一式入れて持っていこ。
クラシックな旅行かばんが我が家に来るまで物語
何だか大荷物のお出かけがウキウキしてきたわ。
ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?
と思ったら・・・
講座で学びたい方
ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。
入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など
リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。
サポートを依頼したい方
オーガナイズサポートのご案内
サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。
整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。
店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by yamaneco at 00:01│Comments(4)
│お気に入り
この記事へのコメント
先日は色々ありがとうございました。インク届きました明日足りない色は買いに行ってきます。では29日良い天気でありますように。
Posted by どんぐり十里木 at 2011年11月05日 18:18
素敵な旅行鞄をゲットしましたね♪ コロコロがついているのはポイント高ですね~☆
もうすぐなかよしフェアですね。”おしゃれな古着の交換会”うちからもお洋服持ち込みさせていただきます。 私は前日も準備で会場に行きますが、その時に持って行っても大丈夫ですか?当日のほうがいいですか?
もうすぐなかよしフェアですね。”おしゃれな古着の交換会”うちからもお洋服持ち込みさせていただきます。 私は前日も準備で会場に行きますが、その時に持って行っても大丈夫ですか?当日のほうがいいですか?
Posted by ai
at 2011年11月08日 13:41

☆どんぐりさん☆
いつもどんぐりさんとどんぐり父さんには感謝しています。
こちらからお役に立てることなら何でもしますよ。
これから素敵なデイサービスホームになっていきそうですね。
いつもどんぐりさんとどんぐり父さんには感謝しています。
こちらからお役に立てることなら何でもしますよ。
これから素敵なデイサービスホームになっていきそうですね。
Posted by yamaneco→どんぐりさん at 2011年11月08日 23:17
☆aiちゃん☆
ね、素敵でしょ。クラシックなのにコロコロ付きで、お荷物が多くても楽しくなります。
なかよしフェアの時も持っていこうかな。
エクスチェンジに出していただけるものは、当日お願いしたいです。
イベントを楽しみましょうね。
ね、素敵でしょ。クラシックなのにコロコロ付きで、お荷物が多くても楽しくなります。
なかよしフェアの時も持っていこうかな。
エクスチェンジに出していただけるものは、当日お願いしたいです。
イベントを楽しみましょうね。
Posted by yamaneco→aiちゃん at 2011年11月08日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。