キッチン生ごみの始末、yamaneco家の場合

2012年07月23日
日々の暮らしを楽しむ暮らしのスタイリストyamanecoです。


キッチン生ごみの始末、yamaneco家の場合



生きていく上で食べることは欠かせないこと、

それにともなって必ずでる生ごみ


yamaneco家の場合の流れと、ゴミ箱の配置をお話しします。


生ごみはどうしても出ますが、最低限にとどまらせるように心がけています。


朝いちばんにお気に入りの三角コーナー「エポダストホルダー」にストッキングタイプの網をセットする

キッチン生ごみの始末、yamaneco家の場合

これに一日生ごみを入れていくのだけれど

じゃがいもとか玉ねぎとか、にんじんとかの皮なんかはここに入れず、

いらない広告を広げてそのうえで剥きそのまま丸めて外のゴミ箱に直行。


広告はこんなところに待機しています。

キッチン生ごみの始末、yamaneco家の場合

夜片付けが終わったら、エポダストホルダーのゴミを広告の紙に包んで外ゴミ箱へ。

キッチン生ごみの始末、yamaneco家の場合


その、外ゴミ箱、外に置いてはあるのですが、外に出なくて捨てられます。

ドアを30度開ければ、捨てられるような配置になっています。

これがとってもいいんですよ。

キッチン生ごみの始末、yamaneco家の場合

そしてエポダストホルダーは手入れがラ~ク楽。

網目じゃないので洗いやすい。

毎日洗うからきたない感じにもならず、食器を洗う洗剤とスポンジでちょちょっと済んじゃう。

キッチン生ごみの始末、yamaneco家の場合 キッチン生ごみの始末、yamaneco家の場合

これ、見た目にもオサレですんごくお気に入り。

友人からプレゼントされ、これまた、いくつ営業したことか(笑)

キッチン生ごみの始末、yamaneco家の場合


この間、キッチンのゴミ箱はどこ? って聞かれました。

Dさん、ここです。






ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?

と思ったら・・・


講座で学びたい方

ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。

入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など

リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。



サポートを依頼したい方

オーガナイズサポートのご案内

サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。

整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。


店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。





日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。



最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆ライフオーガナイズ・整理収納)の記事画像
不要な人から必要な人へモノの橋渡し
朝ドラで見た昭和の母の整理収納
SDGs脱プラ目指して!食品ラップ生き残り選手権
経理は未経験だけど整理は得意だから
宅急便は段ボールを片づけるまでが宅急便
下見は大事なオーガナイズ
同じカテゴリー(◆ライフオーガナイズ・整理収納)の記事
 不要な人から必要な人へモノの橋渡し (2024-05-09 18:06)
 朝ドラで見た昭和の母の整理収納 (2024-04-19 17:29)
 SDGs脱プラ目指して!食品ラップ生き残り選手権 (2024-04-01 15:30)
 経理は未経験だけど整理は得意だから (2024-03-26 11:40)
 宅急便は段ボールを片づけるまでが宅急便 (2024-03-25 15:20)
 下見は大事なオーガナイズ (2024-03-21 12:05)

この記事へのコメント
こんにちは^^

Dさんです。

なるほど~♪ ここにこんな風になっていたのですね~。



「エポダストホルダー」営業されそうになっています・・・・。



(リアリティセラピー講座以降、子供達との関係も良くなり

長女が お片付けを一緒に始めました。

「便利さ」を少しずつ感じ始めているみたいです^^

また 時間があったら西川さんにも見て頂きたいな~。


あ、あと、先ほどお電話したらお留守のようだったので・・・。

こちらに書いちゃいます。


11月の選択理論の講座・申し込もうと思っています。^^

お時間あったら ぜひ ご一緒に・・・。)
Posted by ドレミドレミ at 2012年07月24日 14:33
これいいですよね~!!
個人的に未だ憧れのゴミ箱です^^

そしてにんじんやらたまねぎやらの皮などの大物は
直接ポイなんですね~。
暮らし上手な視点、いつも勉強になります。
Posted by あろま at 2012年07月24日 15:52
☆ドレミさん☆

長女ちゃん、動き出したのね。

選択理論を学んだ母、何かがかわったのでしょうかね。

素敵な事です。次のステップですか?日程により考えますね。

いつもありがとう。
Posted by (=^・^=)yamaneco→ドレミさん at 2012年07月25日 20:36
☆あろまさん☆

エポダストホルダー、もう何人にも営業しています(笑)

とってもスマートで、何より手入れが楽なのがサイコ―。
Posted by (=^・^=)yamaneco→あろまさん at 2012年07月25日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キッチン生ごみの始末、yamaneco家の場合
    コメント(4)