日本ライフオーガナイザー協会代表理事が山猫軒に・・・

2013年03月12日
日々の暮らしを楽しむ暮らしのスタイリストyamanecoです。



日本ライフオーガナイザー協会代表理事が山猫軒に・・・


日本ライフオーガナイザー協会代表理事が山猫軒に・・・
最近大好きな紫系のお花をお土産にいただきました。



髙原理事には、はるばるお越しいただいて感謝いたします。

行動したかったら、つぶやきでもいいから言ってみることだね。


日本ライフオーガナイザー協会代表理事髙原真由美さんが

我が家にやってきた。お越し下さいました。


ライフオーガナイザー向けのセミナーを全国行脚します、希望の地区ありますか?

という呼びかけに、

あの~、静岡来てほしいな、なんて、ぽそっとつぶやいたことから

沼津で、しかもわが家を会場にすることになり

今日、そのセミナーがあったのです。



日本ライフオーガナイザー協会

それだけ風通しがいい会なんですよね。



3年前、はじめて2級講座を受けに意気揚々と東京へ向かったのが2月11日で

講座を受けてその日ものすごく熱くなって帰ってきたのをよく覚えています。

その時の講師が髙原真由美さんで、

その勢いで1級を受け、これもその当時6回の講座に東京へ通い

そしてその次のマスターも学び

その3年後にはカンファレンスでシンポジウムパネラーをしたり

代表理事がわが家へいらっしゃるなんて思いもよらないことが

今日実現になちゃっているんですよ。

驚きです。



オーガナイザーばかりが集まる会で、

代表理事をはじめ、初めての方8名ですから

お招きするのにそりゃもう大騒ぎです。



まずはランチパーティーから始まりました。

日本ライフオーガナイザー協会代表理事が山猫軒に・・・
これはよっちゃんに手配をお任せして準備してもらいました。


静岡在住のオーガナイザーだけでなくお隣の神奈川からも参加してくださり

全部で10名のオーガナイザーがわが家に集合し、大盛り上がりでした。



セミナーを聞いて

私達はこれからライフオーガナイザーを世の中のみなさんに

もっともっと伝えていきたい、という思いがさらに強く高まりました。



日本ライフオーガナイザー協会代表理事が山猫軒に・・・



髙原理事には、はるばるお越しいただいて心から感謝いたします。



懇親会は私が5S活動アドバイスしている

沼津甲羅本店八宏園

日本ライフオーガナイザー協会代表理事が山猫軒に・・・

セミナーよりながく、4時間半も効き脳タイプ話で盛り上がりましたよ。

時間も見ずにいたら2時間くらいかと思ったのが4時間半ですから…(^_^;)



参加の皆さんは各地で活躍中、又は今からはじめようとしているライフオーガナイザーです。

  
  よこすともこさん  (静岡県島田市川根町)

  塩崎淳子さん   (静岡県磐田市) 

  八木幸子さん   (静岡県藤枝市)

  田中亜美さん  (静岡県静岡市)

  縣 佳子さん   (静岡県駿東郡長泉町)

  菅沼好美さん  (静岡県御殿場市)

  宇田川路代さん (神奈川県小田原市)

  吉川圭子さん  (神奈川県川崎市)
 

  西川明美     (静岡県沼津市)



片付けに困って助けを必要な方、お店の5Sをしたいと思っている企業様など、

お近くのライフオーガナイザーにお声かけくださいね。



そして春ごろから利き脳セミナーが全国各地ではじまっていくことともいます。

ご期待ください。




日本ライフオーガナイザー協会代表理事が山猫軒に・・・





最後までお読みいただきありがとうございました。

お帰りの際に、ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


素敵なライフオーガナイザーさんに会えますよ。

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 沼津情報へ
にほんブログ村






ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?

と思ったら・・・


講座で学びたい方

ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。

入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など

リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。



サポートを依頼したい方

オーガナイズサポートのご案内

サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。

整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。


店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。





日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。



最後までお読みいただきありがとうございます。

応援クリックよろしくお願いします。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(◆ライフオーガナイズ・整理収納)の記事画像
お片づけ短歌【47】 片づけの~
お片づけ短歌 一覧
お片づけ短歌【46】 床置きの~
使うorリユースor処分の判断と行動は素早く
我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします
お片づけ短歌【45】 五月晴れ~
同じカテゴリー(◆ライフオーガナイズ・整理収納)の記事
 お片づけ短歌【47】 片づけの~ (2025-05-15 16:03)
 お片づけ短歌 一覧 (2025-05-15 16:00)
 お片づけ短歌【46】 床置きの~ (2025-05-15 16:00)
 使うorリユースor処分の判断と行動は素早く (2025-05-03 15:45)
 我が家の心地よいSDGsな暮らしお見せします (2025-04-30 22:12)
 お片づけ短歌【45】 五月晴れ~ (2025-04-29 15:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本ライフオーガナイザー協会代表理事が山猫軒に・・・
    コメント(0)