車の中がスッキリ&ピッカピカ!~車内を整理収納清掃
2009年11月05日
日々快適で楽しい暮らしを求め、おかたづけから幸せを感じている
整理収納アドバイザーyamanecoです。
車の中がスッキリ&ピッカピカ!~車内を整理収納清掃
車好きの方には笑われそうなレベルですが
車の中をきれいにしました。
ピッカピカシリーズ、今まで相方の活躍を紹介していましたが
今回はわたくしです。
車の使用割合は、yamaneco75パーセントくらいなので・・・。
しばらく車の中が整っていない事、きれいでないことが気になっていました。
友達をのせるたびに「きれいじゃなくてごめんね。」って言いながら、恥ずかしく思っていました。
これが整理収納アドバイザーの車?って思われちゃうような・・・
整理が必要と言うよりは、清掃ですね。
気になっていた事を、ひとつひとつクリアしてしていこうと、
きれいにしました。
なんて事ない写真ですが・・・
マット類を全部出して洗い

車内にあるもの全部出して整理。
ここでスマイルクロス登場!(注:スマイルクロスとは、お片づけをサクサクワクワクすすめるクロス)
ダッシュボードの中に入っていたものをどさっと出して
分類は相方にしてもらいました。
白黒の布を広げておいたら、分けてくれました。
白・・・車内に置くもの
黒・・・車内から出すもの
と分けてくれてありました。
車内から出すものを、さらに移動モノ(グレー)と処分モノ(黒)にわけ、

処分モノをさらに燃えるゴミとプラゴミにわけ

白のものは小物はまとめて、書類もまとめて、ダッシュボードに戻し
それぞれに行き先が決まり、
整理完了。
車内のかたいところはやっぱり とれる№1 で、
シート(布)のところもやっぱり とれる№1 で、
汚れを落としました。
と言うわけで
車の中がスッキリ&ピッカピカ!~車内を整理収納清掃
次は外側です。
洗車機さんに頼っちゃいますが、
こまかいところは、やっぱり とれる№1 で やってみようと思っています。
その成果はまた、お楽しみに!
整理収納アドバイザーyamanecoです。
車の中がスッキリ&ピッカピカ!~車内を整理収納清掃
車好きの方には笑われそうなレベルですが
車の中をきれいにしました。
ピッカピカシリーズ、今まで相方の活躍を紹介していましたが
今回はわたくしです。
車の使用割合は、yamaneco75パーセントくらいなので・・・。
しばらく車の中が整っていない事、きれいでないことが気になっていました。
友達をのせるたびに「きれいじゃなくてごめんね。」って言いながら、恥ずかしく思っていました。
これが整理収納アドバイザーの車?って思われちゃうような・・・
整理が必要と言うよりは、清掃ですね。
気になっていた事を、ひとつひとつクリアしてしていこうと、
きれいにしました。
マット類を全部出して洗い
車内にあるもの全部出して整理。
ここでスマイルクロス登場!(注:スマイルクロスとは、お片づけをサクサクワクワクすすめるクロス)
ダッシュボードの中に入っていたものをどさっと出して
分類は相方にしてもらいました。
白黒の布を広げておいたら、分けてくれました。
白・・・車内に置くもの
黒・・・車内から出すもの
と分けてくれてありました。
車内から出すものを、さらに移動モノ(グレー)と処分モノ(黒)にわけ、
処分モノをさらに燃えるゴミとプラゴミにわけ
白のものは小物はまとめて、書類もまとめて、ダッシュボードに戻し
それぞれに行き先が決まり、
整理完了。
車内のかたいところはやっぱり とれる№1 で、
シート(布)のところもやっぱり とれる№1 で、
汚れを落としました。
と言うわけで
車の中がスッキリ&ピッカピカ!~車内を整理収納清掃
次は外側です。
洗車機さんに頼っちゃいますが、
こまかいところは、やっぱり とれる№1 で やってみようと思っています。
その成果はまた、お楽しみに!
ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?
と思ったら・・・
講座で学びたい方
ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。
入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など
リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。
サポートを依頼したい方
オーガナイズサポートのご案内
サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。
整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。
店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by yamaneco at 13:43│Comments(2)
この記事へのコメント
さすがですね!僕も仕事休みにやらないと、かなりマズいです。
Posted by レオ at 2009年11月05日 15:18
☆レオさん☆
気になっていた事がやっとスッキリ。車も気持ちもスッキリです。
気になっていた事がやっとスッキリ。車も気持ちもスッキリです。
Posted by yamaneco→レオさん at 2009年11月05日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。