ケルヒャー日和
2009年09月25日
日々、整理収納を楽しみとし、そこから生まれる小さな幸せを感じている整理収納アドバイザーyamanecoです。
ケルヒャー日和
ケルヒャー高圧洗浄機で お家を丸ごと洗いたい、と思ってから、この連休にやっと実行に移しました。
丸ごと、でもありませんが・・・・
気になっていた外壁、玄関たたき、アプローチなどなど
ホームセンター「ホームアシスト」のカード会員になると、工具を無料レンタルできることを知って
これを利用しないのはもったいない、と言うことで
カード会員になって借りてきました。
さて、期待に胸ふくらませて準備開始。
セッティングしてみたら、なんと洗いたいところに届かない!
え~。
いろいろ考え、園芸散水用ホース(30メートル)をつけてみたら、
いけるじゃない?

いけました。
さっ、ここから実行ですよ。
玄関のアプローチ部分です。素材は珪藻土とジェラストーン。
差がわかるよう途中で写真撮影してみました。


お~、すごい。キレイ。
この調子でアプローチ全部、玄関内部もあらいました。
玄関が明るくなった感じ。
その勢いでお風呂場いってみました。
排水の網がとても洗いにくくて完全にきれいになっていなかったのが、高圧洗浄でスッキリ。

全体も洗いましたよ。
排水のところ以外は目に見えてキレイを感じなかったのですが
家族がお風呂に入って、「明るくなった」と言う感想が聞かれました。
ほ~。
で、実はいちばんの目的だった家の外壁。
実感として、ちょっと期待のところまでいかなかったんです。
う~ん、こんなところまでなのかな?という感想。
たぶん、壁の素材にもよるところがあるかもしれません。
ソフトリシンと言う、ちょっとプニョっとして、がさがさした表面です。
う~ん、これで外壁掃除を終わりたくない、
なんとかこのよごれを落としたい、
とあきらめなかったyamaneco家
このあと劇的ビフォーアフターがあったのです。
その驚きの結末は次回に・・・・・。
ケルヒャー日和
ちなみにこの日のケルヒャーは相方が大奮闘してくれて、yamanecoはお風呂場担当でした。
ケルヒャー日和
ケルヒャー高圧洗浄機で お家を丸ごと洗いたい、と思ってから、この連休にやっと実行に移しました。
丸ごと、でもありませんが・・・・
気になっていた外壁、玄関たたき、アプローチなどなど
ホームセンター「ホームアシスト」のカード会員になると、工具を無料レンタルできることを知って
これを利用しないのはもったいない、と言うことで
カード会員になって借りてきました。
さて、期待に胸ふくらませて準備開始。
セッティングしてみたら、なんと洗いたいところに届かない!
え~。
いろいろ考え、園芸散水用ホース(30メートル)をつけてみたら、
いけるじゃない?
いけました。
さっ、ここから実行ですよ。
玄関のアプローチ部分です。素材は珪藻土とジェラストーン。
差がわかるよう途中で写真撮影してみました。
お~、すごい。キレイ。
この調子でアプローチ全部、玄関内部もあらいました。
玄関が明るくなった感じ。
その勢いでお風呂場いってみました。
排水の網がとても洗いにくくて完全にきれいになっていなかったのが、高圧洗浄でスッキリ。
全体も洗いましたよ。
排水のところ以外は目に見えてキレイを感じなかったのですが
家族がお風呂に入って、「明るくなった」と言う感想が聞かれました。
ほ~。
で、実はいちばんの目的だった家の外壁。
実感として、ちょっと期待のところまでいかなかったんです。
う~ん、こんなところまでなのかな?という感想。
たぶん、壁の素材にもよるところがあるかもしれません。
ソフトリシンと言う、ちょっとプニョっとして、がさがさした表面です。
う~ん、これで外壁掃除を終わりたくない、
なんとかこのよごれを落としたい、
とあきらめなかったyamaneco家
このあと劇的ビフォーアフターがあったのです。
その驚きの結末は次回に・・・・・。
ケルヒャー日和
ちなみにこの日のケルヒャーは相方が大奮闘してくれて、yamanecoはお風呂場担当でした。
ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?
と思ったら・・・
講座で学びたい方
ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。
入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など
リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。
サポートを依頼したい方
オーガナイズサポートのご案内
サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。
整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。
店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by yamaneco at 13:02│Comments(2)
│お掃除を楽しむ
この記事へのコメント
高圧洗浄 綺麗になりますね。
いつも発見のブログを楽しみに拝見させて頂いています。
いつも発見のブログを楽しみに拝見させて頂いています。
Posted by タミー at 2009年09月25日 20:39
☆タミーさん☆
見違えるようにきれいになりました。
これできれいになりきらなかったところはさらにいい方法を見つけきれいにしました。
そのことは次の記事で・・・・・。
見違えるようにきれいになりました。
これできれいになりきらなかったところはさらにいい方法を見つけきれいにしました。
そのことは次の記事で・・・・・。
Posted by yamaneco→タミーさん at 2009年09月27日 02:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。