ミニ換気扇ピッカピカ
2009年11月21日
日々快適で楽しい暮らしを求め、おかたづけから幸せを感じている
整理収納アドバイザーyamanecoです。
ミニ換気扇ピッカピカ
ピッカピカシリーズ、今日のお仕事はわたくしでございます。
11月ももう半ばを過ぎました。
12月半ばには、気になるところ大物小物がきれいになっていたい。
と言うか、
いつでもきれいになっていたいから
週末ごとに中掃除を実践中。
大掃除をしない、のが目標ですから・・・・・。
今日は、各部屋にある、24時間換気のミニ換気扇4つ
ここは、日常的に気をつけていなかったところなので、
あけるのがちょっと勇気。
・・・・・・。
やっぱり。
美しいアフター画像からいきますよ。
こんなにきれいになる前は
よごれ落としはまたまた活躍「とれる№1」ですよ。
yamanecoの、とれる№1お気に入り の輪を整理収納アドバイザーの皆さんに広げています。
sonicaさん→yamaneco→onesplusさん、かとcyan、makiさん、minoさん、mieさん ってね。
みんな地球とおうちをきれいにするのに励んでいます。
というわけで、yamaneco家の
ミニ換気扇ピッカピカ
になりました。
整理収納アドバイザーyamanecoです。
ミニ換気扇ピッカピカ
ピッカピカシリーズ、今日のお仕事はわたくしでございます。
11月ももう半ばを過ぎました。
12月半ばには、気になるところ大物小物がきれいになっていたい。
と言うか、
いつでもきれいになっていたいから
週末ごとに中掃除を実践中。
大掃除をしない、のが目標ですから・・・・・。
今日は、各部屋にある、24時間換気のミニ換気扇4つ
ここは、日常的に気をつけていなかったところなので、
あけるのがちょっと勇気。
・・・・・・。
やっぱり。
美しいアフター画像からいきますよ。
こんなにきれいになる前は
よごれ落としはまたまた活躍「とれる№1」ですよ。
yamanecoの、とれる№1お気に入り の輪を整理収納アドバイザーの皆さんに広げています。
sonicaさん→yamaneco→onesplusさん、かとcyan、makiさん、minoさん、mieさん ってね。
みんな地球とおうちをきれいにするのに励んでいます。
というわけで、yamaneco家の
ミニ換気扇ピッカピカ
になりました。
ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?
と思ったら・・・
講座で学びたい方
ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。
入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など
リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。
サポートを依頼したい方
オーガナイズサポートのご案内
サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。
整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。
店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by yamaneco at 20:17│Comments(0)
│お掃除を楽しむ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。