「リビ充家族」が2017のトレンドなんですってね・・・
2016年12月19日
片づけから幸せをよぶ暮らしのスタイリスト西川明美です
「リビ充家族」が2017のトレンドなんですってね・・・
リビ充家族って?
リビングを最大に広げて多用途に使い、同じ空間の中でそれぞれの時間を過ごす家族のこと
子ども部屋があってもこどもはリビングで宿題をしたり、遊んだりしますよね。
家族が自分のこともリビングでして、みんなが寛ぎ、
リビングにいる時間が長い。
こちらの記事にわかりやすく出ています
https://www.recruit-sumai.co.jp/sumai/2017_living-max.html
マンションの間取りもリビングが広く、個室は狭めな間取りが出てきているようですね。
こんな間取り、今まで見たことなかったですね。

リクルート住まいカンパニーページ参考
我が家、
10年前に家づくりをしたとき、すでにリビ充な間取り考えていましたね。
全体の広さは34坪なので平均的ですが
リビングダイニングキッチンが一つの空間で22畳
個室は、主人の部屋4畳半、息子娘の部屋はは4畳半+3畳ロフト
寝室は4畳半+フロントヤード2畳、クローゼット2畳です。
2007年に建てた家ですが
2017年のトレンドな家なようです。(笑)
広々したリビングが大好き
陽射しが差し込むリビングが大好き
小上がり畳が大好き
キッチンから見えるリビングが大好き
大きなテーブルと秋岡芳夫さんの椅子が大好き
赤松の床にごろごろ寝ころぶのが大好き
珪藻土の壁が大好き
梁の出ている天井が大好き
大きな障子が大好き
自分ちのリビングが大好きなんです

雑誌の表紙になったアングルで撮ってみました
「リビ充家族」が2017のトレンドなんですってね・・・
「健康寿命を延ばすリフォーム」オレンジページムック本
絶賛発売中です。

「リビ充家族」が2017のトレンドなんですってね・・・
リビ充家族って?
リビングを最大に広げて多用途に使い、同じ空間の中でそれぞれの時間を過ごす家族のこと
子ども部屋があってもこどもはリビングで宿題をしたり、遊んだりしますよね。
家族が自分のこともリビングでして、みんなが寛ぎ、
リビングにいる時間が長い。
こちらの記事にわかりやすく出ています
https://www.recruit-sumai.co.jp/sumai/2017_living-max.html
マンションの間取りもリビングが広く、個室は狭めな間取りが出てきているようですね。
こんな間取り、今まで見たことなかったですね。

リクルート住まいカンパニーページ参考
我が家、
10年前に家づくりをしたとき、すでにリビ充な間取り考えていましたね。
全体の広さは34坪なので平均的ですが
リビングダイニングキッチンが一つの空間で22畳
個室は、主人の部屋4畳半、息子娘の部屋はは4畳半+3畳ロフト
寝室は4畳半+フロントヤード2畳、クローゼット2畳です。
2007年に建てた家ですが
2017年のトレンドな家なようです。(笑)
広々したリビングが大好き
陽射しが差し込むリビングが大好き
小上がり畳が大好き
キッチンから見えるリビングが大好き
大きなテーブルと秋岡芳夫さんの椅子が大好き
赤松の床にごろごろ寝ころぶのが大好き
珪藻土の壁が大好き
梁の出ている天井が大好き
大きな障子が大好き
自分ちのリビングが大好きなんです

雑誌の表紙になったアングルで撮ってみました
「リビ充家族」が2017のトレンドなんですってね・・・
「健康寿命を延ばすリフォーム」オレンジページムック本
絶賛発売中です。

ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?
と思ったら・・・
講座で学びたい方
ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。
入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など
リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。
サポートを依頼したい方
オーガナイズサポートのご案内
サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。
整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。
店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村