20万アクセスに心より感謝です!
2010年03月13日
日々の暮らしを楽しむ整理収納アドバイザーyamanecoです。
20万アクセスに心より感謝です!

昨年夏に5万アクセス、秋に10万アクセスを向かえて、
この度20万アクセスを向かえました。
このブログにお越しいただいている皆様に心より感謝でございます。
ほんとうにありがとうございます。
アクセスや温かいコメントは何よりの励みです。
整理収納アドバイザー1級を取得したのを機にブログを書き始めたのですが、
それは自分の中に発信したことがいっぱいあり、実際に会う人に話しているだけでなく、
多くの人に思いを話したい、と言う気持ちからでした。
発信したことが続くかなあ、なんて考えもせず始めたのですが
書き始めると次々湧いてくる。
思いつくとメモ的に下書きを書いていたらその下書きももう30以上にも・・・・・。
旬を過ぎてしまった記事もあり、これも整理しなくては。
日々の暮らしを楽しむ
これがyamanecoの生きるコンセプト。
自分の暮らしを楽しみ、その楽しみをブログを通して伝えられたらいいなあ、と言う気持ちで書いています。
また今年は、お気に入りのカフェで小さなワークショップを開いていきたいと思っています。
そして今回も感謝の気持ちをプレゼントにしたいと思います。
5万、10万の時は、感謝の気持ちを「お片づけプレゼント」させていただきました。
5万のときはsonicaさんのところにお伺いして、おかたづけ。
10万のときは、芽依さんのところをおかたづけ。
今は整理収納アドバイザー1級仲間となったsonicaさん
すでにプチセミナーや、住宅会社でのセミナーなど大活躍されています。
ピアニスト&アロマセラピスト芽依さん
ホテルでの演奏活動や、アロマセラピストとしても、また最近はラジオのパーソナリティーもされていて、各方面で活躍されています。
このおかたづけプレゼントはyamanecoの行動半径内ということで、限られた地域になってしまいます。
そこでこのたびは
こちらをプレゼントです。

①とれる№1お試しセット
地球洗い隊さま から大そうじ大賞グランプリをいただいちゃったものですから
これは、私とれる№1を皆様に普及する使命があると、考えております。
地球洗い隊認定とれる№1特命大使yamaneco。
yamaneco大そうじ大賞記事を読んでくださって、注文された方もお聞きします。
使ってみたいと思われて、まだ使用されていない方、ぜひ応募してくださいね。
そしてもうひとつ。
②おかたづけアドバイスプレゼント
お宅にはうかがいません。メールでお困りごとをお聞きしてアドバイスいたします。
どちらのプレゼントもどこに住まわれていても応募していただけますでしょ。
コメントよりご希望のプレゼントをお知らせください。
応募コメントは公開いたしません。
応募なしのコメントももちろん大歓迎です。
20万アクセスに心より感謝です!
ブログ始めた頃には考えられなかった数字です。
追記
プレゼント応募コメントを下さって、メールアドレスをお知らせいただいてない方がおられます。
当たるかどうかはわかりませんが、連絡先がわからないとプレゼント対象外になってしまいますので、お知らせください。
20万アクセスに心より感謝です!
昨年夏に5万アクセス、秋に10万アクセスを向かえて、
この度20万アクセスを向かえました。
このブログにお越しいただいている皆様に心より感謝でございます。
ほんとうにありがとうございます。
アクセスや温かいコメントは何よりの励みです。
整理収納アドバイザー1級を取得したのを機にブログを書き始めたのですが、
それは自分の中に発信したことがいっぱいあり、実際に会う人に話しているだけでなく、
多くの人に思いを話したい、と言う気持ちからでした。
発信したことが続くかなあ、なんて考えもせず始めたのですが
書き始めると次々湧いてくる。
思いつくとメモ的に下書きを書いていたらその下書きももう30以上にも・・・・・。
旬を過ぎてしまった記事もあり、これも整理しなくては。
日々の暮らしを楽しむ
これがyamanecoの生きるコンセプト。
自分の暮らしを楽しみ、その楽しみをブログを通して伝えられたらいいなあ、と言う気持ちで書いています。
また今年は、お気に入りのカフェで小さなワークショップを開いていきたいと思っています。
そして今回も感謝の気持ちをプレゼントにしたいと思います。
5万、10万の時は、感謝の気持ちを「お片づけプレゼント」させていただきました。
5万のときはsonicaさんのところにお伺いして、おかたづけ。
10万のときは、芽依さんのところをおかたづけ。
今は整理収納アドバイザー1級仲間となったsonicaさん
すでにプチセミナーや、住宅会社でのセミナーなど大活躍されています。
ピアニスト&アロマセラピスト芽依さん
ホテルでの演奏活動や、アロマセラピストとしても、また最近はラジオのパーソナリティーもされていて、各方面で活躍されています。
このおかたづけプレゼントはyamanecoの行動半径内ということで、限られた地域になってしまいます。
そこでこのたびは
こちらをプレゼントです。

①とれる№1お試しセット
地球洗い隊さま から大そうじ大賞グランプリをいただいちゃったものですから
これは、私とれる№1を皆様に普及する使命があると、考えております。
地球洗い隊認定とれる№1特命大使yamaneco。
yamaneco大そうじ大賞記事を読んでくださって、注文された方もお聞きします。
使ってみたいと思われて、まだ使用されていない方、ぜひ応募してくださいね。
そしてもうひとつ。
②おかたづけアドバイスプレゼント
お宅にはうかがいません。メールでお困りごとをお聞きしてアドバイスいたします。
どちらのプレゼントもどこに住まわれていても応募していただけますでしょ。
コメントよりご希望のプレゼントをお知らせください。
応募コメントは公開いたしません。
応募なしのコメントももちろん大歓迎です。
20万アクセスに心より感謝です!
ブログ始めた頃には考えられなかった数字です。
追記
プレゼント応募コメントを下さって、メールアドレスをお知らせいただいてない方がおられます。
当たるかどうかはわかりませんが、連絡先がわからないとプレゼント対象外になってしまいますので、お知らせください。
ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?
と思ったら・・・
講座で学びたい方
ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。
入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など
リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。
サポートを依頼したい方
オーガナイズサポートのご案内
サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。
整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。
店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by yamaneco at 23:51│Comments(3)
この記事へのコメント
おめでとうございます。(*^-^*)
「地球洗い隊認定とれる№1特命大使」ってw確かにそうですね!影響力大だと思います。
私も「勝手に広報宣伝部」所属してますが、よいと思ったものを思ってくださりそうな方におすすめしていきたいですね。
それにしても、セミナーで大活躍・・・実情はそんなスゴクもなんともございません。細々と、参加者一人でもやります!って感じです。
今後のご活躍も楽しみにしています。
ついていきます&あやかります。
よろしくお願いいたします。(*^-^*)
「地球洗い隊認定とれる№1特命大使」ってw確かにそうですね!影響力大だと思います。
私も「勝手に広報宣伝部」所属してますが、よいと思ったものを思ってくださりそうな方におすすめしていきたいですね。
それにしても、セミナーで大活躍・・・実情はそんなスゴクもなんともございません。細々と、参加者一人でもやります!って感じです。
今後のご活躍も楽しみにしています。
ついていきます&あやかります。
よろしくお願いいたします。(*^-^*)
Posted by sonica at 2010年03月14日 07:02
☆sonicaさん☆
ありがとうございます。
たぶん人気者のsonicaさんには及ばない数字ではありますが、自分なりに満足です。
読んでいただけるのは励みになり、ほんとうれしいです。
今回のプレゼントは、当然これでしょ。
地球洗い隊さんに勝手に特命大使になります、っていったら、認定しますよ、ですって。
sonicaさんも特命大使ですよ、もちろん。
私たちには使命があるのです。(笑)
ありがとうございます。
たぶん人気者のsonicaさんには及ばない数字ではありますが、自分なりに満足です。
読んでいただけるのは励みになり、ほんとうれしいです。
今回のプレゼントは、当然これでしょ。
地球洗い隊さんに勝手に特命大使になります、っていったら、認定しますよ、ですって。
sonicaさんも特命大使ですよ、もちろん。
私たちには使命があるのです。(笑)
Posted by yamaneco→sonicaさん at 2010年03月17日 19:33
☆プレゼント応募の皆様☆
お祝いメッセージ&プレゼント応募ありがとうございます。
確かにうけたまわっております。
ただ、応募します、とだけ言い放っておられる方がいます。
連絡先とか、メールアドレスとか、ブログとか何か残してもらわないと連絡できず、プレゼントできません。
あっ、私だわ、と気づかれた方はもう一度コメントお願いします。
もうしばらく受け付けてから当選者を決めたいと思いますので、お待ちください
お祝いメッセージ&プレゼント応募ありがとうございます。
確かにうけたまわっております。
ただ、応募します、とだけ言い放っておられる方がいます。
連絡先とか、メールアドレスとか、ブログとか何か残してもらわないと連絡できず、プレゼントできません。
あっ、私だわ、と気づかれた方はもう一度コメントお願いします。
もうしばらく受け付けてから当選者を決めたいと思いますので、お待ちください
Posted by yamaneco→プレゼント応募の皆様 at 2010年03月17日 19:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。