早春のプチ異業種交流会~書、話、食、整
2011年02月10日
日々の暮らしを楽しむ暮らしのスタイリストyamanecoです。
早春のプチ異業種交流会~書、話、食、整
書く人 フリーライター
話す人 ラジオパーソナリティー
食を教える人 パン作りインストラクター
整える人 整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザー
こんな職種のプチ異業種交流会
この企画を、今の時期にしたかったんです。
おもてなしをするのには、今がいちばん好きな季節だから。
1月にお迎えしたお客様の時飾った桜の枝がちょうど満開になり、
八百屋さんで買った菜の花を観賞用に短く飾ったのも、いい感じに花が咲き
お雛様や春のお花たちがお客様をお迎えします。

実は先日の桜餅作り教室の参加者はこの方たち。
早春の楽しみ、桜餅作りを楽しんだ後
それぞれの今の仕事に至るまでどんなことをしてきたのか、どうして今に至ったか聞かせてもらいました。
FMみしま・かんなみ(通称ボイスキュー)のパーソナリティーtakakoさんの話は特に興味深かったです。
今思えば、ずっとさかのぼる大学時代にきっかけがあり、そこから次々に展開していったそうです。
学生時代に放送部の友人(takakoさんはその時違う部)つながりで、
ひょんなことからある司会をした時にハプニングがあり、
その場を急に繋げなくてはならなかったのが、とてもうまくこなせてしまったために注目され、
(→すでにすごい才能があったのですね)
その後、学生時代に(そんなすごい仕事もされたのね、というような)ビッグな仕事も経験され、
そこからつながるラジオの仕事(静岡県では一番有名な放送局)。
たまたま、と言いながら謙虚に話して下さったけれど、
きっとこれらの流れはたまたまではなく、そういう流れになっていたのでしょう。
ボイスキュー立ち上げのときから始まったコーナー「素敵な街角」は今もずっと続いている人気のコーナーだそうで、
いままでどれだけの方とお話された事か覚えきれないほどの数とのこと。
恥ずかしながら私yamanecoも昨年9月このコーナーに出演させていただきました。
打ち合わせはするものの、本番は、文を読むようなものではなく、
およそ予定していたことを質問されたけど、予定外のことも話したりと、
まあ本番勝負だったのですが、私一番伝えたいことをうまく話せるように、
実にうまくリードして下さったのでした。
ラジオパーソナリティーってすごい!takakoさんかっこいい。
早春のプチ異業種交流会~書、話、食、整
そんなtakakoさんのここまでに至る話を聞かせていただいて、
ますます惚れてしまったyamanecoでした。
早春のプチ異業種交流会~書、話、食、整
書く人 フリーライター
話す人 ラジオパーソナリティー
食を教える人 パン作りインストラクター
整える人 整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザー
こんな職種のプチ異業種交流会
この企画を、今の時期にしたかったんです。
おもてなしをするのには、今がいちばん好きな季節だから。
1月にお迎えしたお客様の時飾った桜の枝がちょうど満開になり、
八百屋さんで買った菜の花を観賞用に短く飾ったのも、いい感じに花が咲き
お雛様や春のお花たちがお客様をお迎えします。
実は先日の桜餅作り教室の参加者はこの方たち。
早春の楽しみ、桜餅作りを楽しんだ後
それぞれの今の仕事に至るまでどんなことをしてきたのか、どうして今に至ったか聞かせてもらいました。
FMみしま・かんなみ(通称ボイスキュー)のパーソナリティーtakakoさんの話は特に興味深かったです。
今思えば、ずっとさかのぼる大学時代にきっかけがあり、そこから次々に展開していったそうです。
学生時代に放送部の友人(takakoさんはその時違う部)つながりで、
ひょんなことからある司会をした時にハプニングがあり、
その場を急に繋げなくてはならなかったのが、とてもうまくこなせてしまったために注目され、
(→すでにすごい才能があったのですね)
その後、学生時代に(そんなすごい仕事もされたのね、というような)ビッグな仕事も経験され、
そこからつながるラジオの仕事(静岡県では一番有名な放送局)。
たまたま、と言いながら謙虚に話して下さったけれど、
きっとこれらの流れはたまたまではなく、そういう流れになっていたのでしょう。
ボイスキュー立ち上げのときから始まったコーナー「素敵な街角」は今もずっと続いている人気のコーナーだそうで、
いままでどれだけの方とお話された事か覚えきれないほどの数とのこと。
恥ずかしながら私yamanecoも昨年9月このコーナーに出演させていただきました。
打ち合わせはするものの、本番は、文を読むようなものではなく、
およそ予定していたことを質問されたけど、予定外のことも話したりと、
まあ本番勝負だったのですが、私一番伝えたいことをうまく話せるように、
実にうまくリードして下さったのでした。
ラジオパーソナリティーってすごい!takakoさんかっこいい。
早春のプチ異業種交流会~書、話、食、整
そんなtakakoさんのここまでに至る話を聞かせていただいて、
ますます惚れてしまったyamanecoでした。
ライフオーガナイズって何?なんだか素敵な事なのかしら?
と思ったら・・・
講座で学びたい方
ライフオーガナイザー入門講座は 3名以上集まれば出張講座もいたします。
入門講座の他、整理収納きほん、書類管理、キッチン整理、防災減災講座など
リクエストに応じて講座内容を構成いたしますので、主催者ご相談ください。
サポートを依頼したい方
オーガナイズサポートのご案内
サクッと片づく仕組みを作っておきましょう。
整理と収納の方法は百人百通り、あなたにあった方法をいっしょに考えてアドバイス&お手伝いします。
店舗、会社内、バックヤード、机周りなどの5S活動サポートもご相談ください。
日本ライフオーガナイザー協会は、協会アワード2013「文部科学大臣賞」を受賞しました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援クリックよろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by yamaneco at 19:26│Comments(2)
│学びを楽しむ
この記事へのコメント
もう、ため息が出ちゃう。。。
なんて素敵なお集まりなのでしょう!
企画も素晴らしいですが、
それをいつも実現してしまうところがすごいです!!
ちょっとアイディアをひねるくらいなら
出来る人はいるかもしれません。
でも、それを具体化して実現出来る人はめったにいません。
本当に素晴らしいと思います。
私もyamanecoさんみたいに
やりたいと思うことを実現できる人間になりたいです!
がんばりま~す(*^_^*)
なんて素敵なお集まりなのでしょう!
企画も素晴らしいですが、
それをいつも実現してしまうところがすごいです!!
ちょっとアイディアをひねるくらいなら
出来る人はいるかもしれません。
でも、それを具体化して実現出来る人はめったにいません。
本当に素晴らしいと思います。
私もyamanecoさんみたいに
やりたいと思うことを実現できる人間になりたいです!
がんばりま~す(*^_^*)
Posted by リトルジプシー at 2011年02月12日 17:41
☆リトルジプシーさん☆
お返事コメント遅くなりました。
同じ目標をめざしている人たちの集まりはもちろん楽しいですが、こんな風に違うことしている人たちとお話しすると、新たな発見がありますね。ラジオパーソナリティさんとリトルジプシーさん、声繋がりかも(笑)いろんな方とつながりあっていきたいです。
お返事コメント遅くなりました。
同じ目標をめざしている人たちの集まりはもちろん楽しいですが、こんな風に違うことしている人たちとお話しすると、新たな発見がありますね。ラジオパーソナリティさんとリトルジプシーさん、声繋がりかも(笑)いろんな方とつながりあっていきたいです。
Posted by yamaneco→リトルジプシーさん at 2011年02月21日 11:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。